 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
『電子技法』は、
昭和55年12月、故越智崇至先生により提唱頂いた、宇宙自然界の法則を基として組み立てられた技術と方法です。 |
|
|
【電子技法中央協議会 概要】 |
| 組 織 |
 |
| 団体名 |
電子技法中央協議会 |
| 設 立 |
昭和56年1月 |
| 所在地 |
岐阜県羽島市福寿町平方
4丁目24番地 |
| 電 話 |
058-398-6686 |
| FAX |
058-398-6684 |
| E-mail |
info@densigiho.com
|
|
| 提唱の趣旨 |
中央協議会
趣意書 |
|
|
|
|
【電子技法中央協議会 あゆみ】 |
|
|
|
| 昭和56年1月 |
電子技法中央協議会発足 |
| 2月 |
大阪府高槻市に事務所開設 |
| 10月 |
会誌『電子技法』発刊 |
|
各地で部会発足 |
| 昭和59年7月 |
事務所移転(高槻市内) |
| 昭和60年6月 |
テキスト『電子技法研究』発刊 |
| 7月 |
提唱者越智先生ご逝去 |
| 平成3年4月 |
崇至塾開講 |
| 平成7年7月 |
本部事務所移転(現在に至る) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |